トップページ
会社案内
お問い合わせ
施工事例
ブログ
Googleの口コミ一覧
個人情報保護方針
ご相談はこちら
電話相談:
022-361-3230
(受付:平日土8:30〜17:00、休み:日・祝日)
メール相談(24時間受付):
お問い合わせフォーム
多賀城市、仙台市を中心に個人、法人の方から多数のご依頼。建物解体、土木造成工事、などの解体土木工事に関する総合サービスを提供しています。結局、一番賢いのは解体専門店へ依頼することです。安い、迅速、丁寧の家屋解体サービスを提供します。相談、お見積もりは無料です。
問合せ
メニュー
ホーム
日記
日記
– category –
日記
熱中症アラート発令中 作業現場でも対策を徹底しています!
連日の猛暑により、本日も【熱中症アラート】が発令されました。解体工事は屋外作業が中心となるため、私たちの現場でも特に注意が必要な時期です。 当社では、・こまめな水分・塩分補給・空調服や冷感インナーの着用・定時の休憩時間の確保・万が一に備え...
2025年7月22日
日記
解体工事後の土地、有効活用しませんか?家庭菜園で始める新しい暮らし
空き家や古家の解体工事を終えた跡地、どう活用するかお悩みではありませんか?実は、最近ご相談が増えているのが 「家庭菜園用の畑にしたい」 という声です。 コンクリートや基礎をしっかり撤去し、整地を施せば、ご自宅用の小さな畑として再利用が可能で...
2025年7月10日
日記
ブロック塀の撤去に補助金が使えるって知ってましたか?
本日はブロック塀の解体撤去工事を行いました。 近年、地震や老朽化による倒壊リスクが注目される中で、古いブロック塀の撤去に補助金を出す自治体が増えています。 特に1981年以前に建てられた塀や、高さのあるブロック塀は、倒壊時に通行人や車への被害...
2025年7月5日
日記
比較サイト経由より、直接依頼が一番お得な理由とは?
解体工事を検討中の方の多くが、まず「比較サイト」で相場を調べたり、複数社に一括見積もりを依頼したりされます。もちろん情報収集には便利ですが、実は費用面では「直接依頼」が一番お得になるケースがほとんどです。 ■ 比較サイトには掲載手数料や紹介...
2025年7月1日
日記
解体を安くするコツ 知っておきたい5つのポイント!
こんにちは!HINOMOTO株式会社の三浦です。「解体ってけっこうお金がかかるんでしょ?」そんなイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか? 確かに、建物の解体やブロック塀の撤去などは費用が気になる工事のひとつです。でも実は、ちょっとした工夫...
2025年6月25日
日記
ブロック塀解体 小さな面積でもお気軽に!補助金も活用可能
劣化したブロック塀、ひび割れや傾きが気になっていませんか?倒壊の危険性がある古いブロック塀は、早めの対策が安心です。 ✅ 各自治体で補助金制度あり! 多くの自治体では、危険なブロック塀の撤去に補助金を設けています。補助内容や対象条件は地域に...
2025年6月17日
日記
アパート解体のご相談・見積もり依頼をいただきました
こんにちは、HINOMOTO株式会社です! 先日、築年数の経った木造アパートの解体見積もり依頼をいただき、現地調査に伺ってきました。今回ご相談いただいた建物は、2階建ての共同住宅タイプで、階段が外付けの構造になっています。 🏚️ アパート解体のポイン...
2025年6月9日
日記
解体工事と梅雨時期の注意点
こんにちは、HINOMOTO株式会社です! 6月に入り、いよいよ梅雨の時期がやってきましたね。私たち解体業者にとっても、梅雨は慎重な対応が求められる季節です。 今回は「梅雨時期の解体工事」について、ポイントや注意点をご紹介します。 ☔ 雨の多い時期の...
2025年6月5日
日記
6月になりました…草刈り・整地も解体業者におまかせください!
こんにちは、HINOMOTO株式会社です! 6月になりましたね。梅雨の季節が近づき、草木の成長も一気に加速する時期となりました。 そんな今の時期、意外と多くご相談いただくのが… 🟢 空き地や解体後の土地の「草刈り・除草」作業です! 下の写真は、...
2025年6月2日
日記
草刈り・除草 地域一番の実績と最安値を誇るサービスをご紹介!
こんにちは!本日は、私たちの草刈り・除草サービスの実績の一例をご紹介します。 この現場は、太陽光発電設備の敷地内。広範囲にわたって雑草が繁茂し、メンテナンスや発電効率にも悪影響を与えていました。 当社では、こうした太陽光施設の草刈り・除草...
2025年5月30日
1
2
閉じる